WASTED YOUTH x NIKE SB 大阪撮影レポート

大変ご無沙汰のレポート!
今回はVERDYよるWASTED YOUTH x NIKE SBのコラボシューズの
プロモーションにシガちゃんとチョッパーが起用されました。

レポートをメガネが書かせてもらいます。

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEV

その撮影が3月某日にあったので、これは一大事だという事で
ACTジュンペイとメガネがコンテンツ班として同行しました。
(その際は急遽店閉めてすみませんm(_ _)m)

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEV

プロモーション用の撮影は写真と映像。

写真を担当するのは、大阪に数年前に1年住んでいた山谷佑介
その頃には結構な回数の濃密でハードな夜をOSAKA DAGGERSの面々と
過ごした強者。
因みにAFPxACTのアリスパック『EL CAMINANTE』の写真も佑介。
彼の写真集はお店でも見て頂けますので、是非チェックしに来て下さい。

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

映像は、tokyovitaminVICKさんのクルー。
更にインラインスケートのプロで映像編集・カメラマンも熟せるアベチャン
両者ともプロ!!

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

撮影場所は、ホームスポット 三角公園、ライブハウス 火影、ライブハウス ベアーズ、
ライブハウス キングコブラ、スケートショップ スポタカ。

当日の様子、写真でどうぞ。
クリックすると大きくなります。

▼DAY 1

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

▼DAY 2

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
当日ライブで大阪に来ていたOLEDICKFOGGYのメンバーもたこ焼きブレイク中に合流!!

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
ライブハウス・火影にて

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
ライブハウス・ベアーズにて

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
ライブハウス・キングコブラにて

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
写真チェック中

▼DAY 3

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
最終日はスポタカからスタート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
三角公園に戻り、チョッパー スケーティング撮影

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
WHATEVER SHOPに戻り、スニーカーをカスタム。シガちゃんから開始

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
シガちゃん 手刺繍でのカスタム!マジでやばい流石!

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
次は、チョッパーによるカスタム。コンセプトは塗り絵

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
最早チョッパーカスタムと言っていいぐらいのらしいカスタム!『完成でーす!』言ってそうなカット。

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
別の撮影に出てたVERDY、チョッパーカスタムをチェック!!

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート
ALL DONE

▼動画


Edit by JUNPEI(ACT)

個人的には久しぶりにVERDYとの時間を共有しました。
VERDYが大阪でバンドに勤しんでいた頃、いろんな場面でのライブも見たし、
共通の友達のリュウタ?キングのライブでもここでは言えない伝説があった事を
思い出した。
このテキスト書きながら思い出した事は、DAL THE HANDSOMEがVERDYのイベントで
DJしたり、モデルした事もあったな。

スゲー月日が経っているのに、この間の事の様に覚えてて、
自分の中で答えが出たのが、その間の内容が濃すぎて
その思い出の地点からの現在も尚記憶が継続されているんだと思います。

リュウタ?キングは、先日、格式が高そうなサイトで紹介されています。
リンク張っておくので是非チェック!!
【インタビュー】the human story ⇒ https://humanstory.jp/matsuda_ryuta/
【映像】覚悟の瞬間 ⇒ https://www.kakugo.tv/person/detkeq4zb.html
つきからデザイン HP ⇒ https://tsukicolor-designs.com/

そして、この撮影の時の写真、映像がめっちゃ良いです。

その他の情報はVERDYのインスタでチェックしてみて下さい。

最後にこの撮影の数日後にあったWASTED YOUTH x BLACK EYE PATCHの
パーティーでの1枚。自分達もあまりこういった写真撮らないので記念の写真。

WASTED YOUTH x NIKE SB - WHEVレポート

どの日もスゲー楽しかった!!ありがとうVERDY!!

[OSAKA DAGGERS] YOUTUBEにREDBULL SKATE TALESが公開!!

どうも久しぶりのブログ更新です。すみません、更新さぼってます。。。

さて、今回紹介するのは、今年4月にRED BULL(レッドブル)のサイトに公開されたOSAKA DAGGERSが登場する『SKATE TALES』がYOUTUBEに6日に公開されました。

RED BULL SKATE - SKATE TALES - Episode 6 OSAKA DAGGERS on Youtube

RED BULL SKATE – SKATE TALES – Episode 6 OSAKA DAGGERS on Youtube

YOUTUBE用のサムネイル!!笑

今回の映像は、DAL THE HANDSOME特集ではございません!!笑

では、既にRED BULLのサイトでチェック済みの方も、まだチェックしていない方も要チェックです。

このブログを書いている9/8 17時時点で、公開2日で3万再生!
コメントも121件!!
流石RED BULL!!!

どこまで伸びて広がるか楽しみです。

あと、この取材のレポートも公開してます。↓合わせて、チェックしてみて下さい。
https://whev.com/osaka-daggers-channel/redbull-skatetales-osakadaggers/

“>REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

カナダTV5【SKATE LE MONDE】OSAKA DAGGERSの映像が遂に公開!!

カナダ TV5 UNIS-SKATE LE MONDE-OSAKA DAGGERS

どうもメガネです。

色々自粛中のGW。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて今回も去年撮影した取材が先日火曜日にアップされましたので、紹介させてもらいます。

今回アップされたのは、去年5月に撮影されたカナダのTV番組【TV5 UNIS】の【SKATE LE MONDE】です。

撮影のレポートは、【OSAKA DAGGERS 取材ラッシュ第一弾!!【カナダTV】】からチェックしてみて下さい。

ホストを務めるのは、タレントでスケーターのMathieu Cyr(マシューサイア)

シーズン1の今回は、こんなコンセプト↓
スケートボードコミュニティは、伝統的な文化の壁を超える友愛を形成します。
カナダから日本、そしてイスラエルとモロッコを経由して、マシューサイアはクレイジーボーダーたちと一緒に世界をスケートします。
※翻訳機能の翻訳なのでユアンスが分かり難いところがあるかもしれません。

そして、そのシーズン1のエピソード4は日本編でOSAKA DAGGERSが登場します。
日本編の説明↓
日本では、スケートボードはまだ練習が面倒でうるさいと考えられているため、限界的と見なされています。
マシューは、東京と大阪の間で彼の会議の過程で、何よりも歓迎的で独創的なシーンを発見し、独自のスタイルを生み出すことに成功しました。
※翻訳機能の翻訳なのでユアンスが分かり難いところがあるかもしれません。

OSAKA DAGGERSの他には、
国内を超えて世界にも発信する映像プロダクション FESNの森田氏
INDEPENDENT TRUCKやETNIESのデザインや彫師としても知られている野坂氏、
日本初のプロスケーターでROOTS SKATEBOARDSのAKI AKIYAMA氏が登場します。

映像はTV5 UNISのサイトでのみ再生可能です。
以下のリンクからチェックしてみて下さい。

https://www.tv5unis.ca/skate-le-monde/saisons/1/episodes/4
https://www.tv5unis.ca/videos/skate-le-monde/saisons/1/episodes/4

この映像のOSAKA DAGGERSの参加者は、チョッパーダルハマジジュンペイコルトヒデシンゴハヤテ。そして、自分メガネ。お疲れ様でした。

では、また取材の映像が公開されたら紹介しますね。

メガネ

REDBULL 【SKATE TALES】OSAKA DAGGERSの映像が遂に公開!!

REDBULL-SKATE TALES

REDBULL-SKATE TALES

どうも久しぶりのレポート更新です。

皆さん、コロナウイルスの緊急事態宣言の最中、いかがお過ごしでしょうか?

本当に本当に早く終息する事を祈ります。

歯痒い状況ですが、無事生き抜きましょう。

今回もOSAKA DAGGERSの追っかけ化しているレポーターメガネが書かせてもらいますので、お付き合い下さい。

さて、今回の更新は去年11月末~12月頭に撮影されたREDBULL企画の映像が公開されました。

SKATE TALES】と題されたスケートドキュメンタリーです。

今回アップされたSEASON1は、説明不要のスケーター Bam Margera、ダウンヒルのレジェンドスケーター Sergio Yuppie、盲目のスケーター Dan Mancina、メガランプスケーター Beaver Fleming、スケート文化が入って間もない エチオピアのスケートシーン、そして我らがOSAKA DAGGERSの計6エピソードとなっています。

先ずは映像を!
サイトに埋め込みが出来ないので、REDBULLのサイトからチェックしてみて下さい。

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

https://www.redbull.com/int-en/shows/skate-tales

如何でしたでしょうか?

このREDBULLの企画は、日本企画ではなく、確かUSAの企画。

今回取材に来てくれたのは、このSKATE TALESのディレクター兼司令塔 ガストン

スケートカメラマンのダニ

ホスト役は、侍ヘアーとメイクしたELEMENT SKATEBOARDSのプロライダー【MADARS APSE】。

【余談】
マーダスは、見ての通りの甘いルックスと侍ヘアーをサクッとメイクするぐらいノリがナイスなスケーターなのだが、博士号持っているか有名大学を出ているか、どちらか忘れたが頭も切れる。
このテキストを書きながらマーダスをググると『2012年のヨーロピアンスケーターオブザイヤーになった』との様で、マジで世界には凄い奴はいる。

そして、日本に住むスケーターであり、通訳のマイキー

では、レポートしますか?
ほぼほぼ写真なのでサクッとチェックして貰えると嬉しいです。
※写真はクリックすると大きくなるので、気になる写真があればクリックを!

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS REDBULL-SKATE TALES-OSAKA DAGGERS

取材期間は4・5日間。

写真は上から時系列になっているけど、今見ても撮影初日撮影スタート時のお互いの距離感とか、数日後にはかなり仲良くなってる感じが思い返されます。

あと、映像でも写真でも伝わらないかもしれないけどマーダスが侍ヘアーにして、皆を騙す前の緊張感。皆を騙してこそメイクになる、失敗できないという表情とネタバラシの後の盛り上がりが最高でした。

取材に来てくれた4人とは、濃密な時間を共有したと思います。

ガストンはダガーズの入れ墨入れ、マイキーはダル氏の入れ墨を入れて帰りました笑

ありがとう マーダスガストンダニマイキー!!

OSAKA DAGGERSの今回の参加者は、チョッパーマリダルハマジジュンペイコルトヒデシンゴ、ノブ、ハヤテ、シガちゃん。そして、自分メガネ。たまたま大阪に居合わせた東京のSKATE SHOP兼鍼灸院 ゴールデンエイジのダイスケ。更にインタビューに協力してもらったOZK EXPOのPB氏。皆さんお疲れ様でした。

去年の取材ラッシュの映像がオリンピックの延期でどうなるか分かりませんが、上がればまた紹介します。

もうちょっとでもう1つ出るかもとの情報もあります。

またチェックお願いします

以上、現場で見届けたメガネでした。