まいどーメガネです!!
前回の【OSAKA DAGGERS 2018 SUMMER アイテム紹介!![Tシャツ編]】に続き、バッグ&アクセサリーの紹介をさせてもらいます。
まずは、【OSAKA DAGGERS 2WAY ナップサック】。
『一見ナップサックですが、紐の調整でトートバッグとして利用が可能。多くのシーンで活躍できる2WAY仕様。デザインはオリジナルロゴを印刷。鞄の企画・デザイン、プリント、縫製等はOSAKA DAGGERSのオリジナルメンバーでもあるジュンペイ(ACT)によるものです。』
半年ぐらい前から試作を繰り返していたナップサックが遂に発売になりました。ナップサックの紐を調整する事でトートバッグとしても使える便利バッグ。ACT製なのでクオリティも折り紙付き!!
LOOKBOOKではハヤテが着用です。
次のアイテムは、【OSAKA DAGGERS コイン & パス ケース】。
『デザインはオリジナルロゴを印刷。写真では分かりづらいですが、発砲インクを使っているので印刷部分が盛り上がった様になっています。コインケースのデザイン、プリント、縫製等はOSAKA DAGGERSのオリジナルメンバーでもあるジュンペイ(ACT)によるものです。』
スケートに行く時なんかの小銭とPiTaPa、携帯ぐらいの持ち物で出たい時に役立つこのアイテム。これも重宝するアイテムです。ポケットに入れても良いし、カラビナに吊り下げても良いし、ウォレットチェーンに付けても良い仕様になっているのも嬉しいです。このアイテムもアクト製!!
LOOKBOOKではコルトが着用です。大人なコルトは、ライター入れとして使用。
3つ目は、【DAGGER サコッシュ】。
『オリジナルロゴのDAGGER(短剣)を印刷したデザインです。財布・携帯だけの軽装で出かける時に役立つサイズ感です。プリントはWHEV工房で行っています。』
このアイテムも、軽装で出かけたい時に1つあれば重宝。旅行なんかの時も小さく折りたためるので、カバンに入れておくと便利。
LOOKBOOKではヒデが着用です。
最後は、【OSAKA DAGGERS BADGES】。
『メインロゴの1つコルト氏による「ELEPHANT」の大バッヂ(56mm)、チョッパー氏によるデザイン「TRIANGLE PARK」の小バッヂ(25mm)、HEROIN SKATEBOARDSボス FOS氏による「OSAKA DAGGERS」デザインのバッヂ(25mm)の計3個が1セットになっています。包装に使っている台紙も1つづつハンドメイド塗装した物を使っています。』
自分達の感覚では、凄く重要なバッジ。かばんに付けたり、キャップだったり、ジャケットだったり。
1つ付けるだけで表情が変わる楽しみがバッジにはあります。このアイテムは色んな所に付けるのを楽しんでほしいです。
LOOKBOOKではコルトが着用です。写真で付けているデザインはコルトの作品『ELEPHANT』。
LOOKBOOK、プロモーション映像公開しています。まだの方は、チェックしてみて下さい。
【OSAKA DAGGERS 2018 SUMMER LOOKBOOK】
http://store.whev.com/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=2018SUMMER
では、次回の更新で会いましょう!
ありがとうございます!!